2025年 大寒卵【予約開始】
大寒卵(だいかんたまご)とは、二十四節気の最終節で最も寒い時期とされる「大寒」の初日に産まれた卵です。
古くから下記の通り伝えられています。
栄養価が高い:鶏は冬前に餌をたくさん食べて栄養を蓄えるため、大寒の卵はほかの時期の卵と比べて栄養価が高かったと言われています。
縁起物:風水では大寒卵を食べると金運や健康運が上昇すると言われています。
2025年1月20日産卵の卵だけをお届け。商品は1月21日以降の順次発送となります。
大寒卵のみ、お届日の指定がある場合は24~27日のみ承ります。それ以外の日を設定頂いた場合は準備出来次第の順次発送とさせて頂きますのでご了承下さい。
例:指定なし→1/21~順次発送 指定あり→1/24-1/27のお届希望日